shino-jiのスマホ日記

手持ちのスマートフォンやその周辺機器、アプリの使用感などを取り上げるブログです。

2005-07-01から1ヶ月間の記事一覧

文書が扱えるアプリ達

昨日からPlainTextとPalmDocの2種類の文書ファイルを扱えるアプリを紹介していますが、私のクリエに入っている文書のビューアとエディタを今回はまとめて紹介したいと思います。 まず、昨日紹介したアプリの特徴です。 -Pook・・・Text,Docの閲覧可、文字の…

続DocumentsToGo英語版スペルチェックその後

今朝、DataViz社からスペルチェックに関しての回答が来ました。長い英文を読んでいくと、結局Desktop版とPalm本体からDTGを完全にアンインストールして、再度入れ直して下さいというもので、その手順を丁寧に説明して頂きました。しかし、結果は・・・残念な…

PookとMcTextをAppShelfで使う

私がクリエを購入した当初は、スケジュール管理をその主な使用目的としていて、正直なところ、そんなに役立たせることは出来ませんでした。しかしある時、当時、毎日、裏表印刷した一太郎で作ったルーズリーフA4サイズの資料を200枚くらい職場と家庭と…

CardTXTがバージョンアップ

今回のバージョンアップ(バージョン0.50→ここ)で、CardTXTがPlain Textファイルだけでなく、Palm Docファイルの編集も扱えるようになり、さらにTextファイルとDocファイルのコンバートが出来るとのこと。メモ帳からのインポート・エキスポートの機能はその…

DA Train Timeがアップしています。

JRを利用する時の必需アプリ、DA TrainTimeがバージョンアップしています(ここ)。拝啓PalmOS様(http://www.jade.dti.ne.jp/~imazeki/palm/)の今関氏のAppShelfはクリエのホーム画面で活用していますし、先に紹介したFlexButton・KeyQuickなど素晴らしい…

DocumentsToGo英語版のスペルチェックその後

今朝、メールで質問の回答が来ました。しかし・・・メールを送った所がセールス・サポートの所で、テクニカル・サポートの方に送ってくれとのこと。間違って送った自分が悪いのですが、どこか日本の役所みたいだぞ。 先ほど、テクニカル・サポートに私のたど…

HotButtonsとKeyLunch

これまで4回にわたって、クリエNXならではの特徴を活かせるソフトを中心にご紹介してきましたが今回が最終回です。と言っても、今回ご紹介するのはNXに限らず、他のパームでも活用できる以下の2種です。 HotButtons(http://homepage3.nifty.com/Khiguc…

AvantGo文字化け

案の定、日本語のサイトに行くと文字化けします。日本語をサポートしていないので当たり前なのですが。これではNetFrontで直接見た方が早いですね。ただ、こうしたソフトが日本語で使えないというのは、本当に残念です。

AvantGoに挑戦中

昨日AvantGo(http://www.avantgo.net/demos/tutorial/overview.php?device=palm)なるソフト(フリー)を発見して、現在試しています。気に入ったサイトを登録して、パソコンとホットシンクすればそのサイトをパーム上で見ることが出来るといったもので、私の…

LandscapeとNetFrontPg

ハードキーやジョグダイアル等でいろいろな操作が出来るソフトを紹介していますが、今回は4回目で、以下の2種のソフトについて触れていきます。 Landscape(http://www.mobile-stream.com/landscape_info.html) NetFrontPg(http://www5f.biglobe.ne.jp/~…

NextLauncherとFlexButton

クリエNXにおいて、キーボードやハードキー類の機能を拡張するソフトの紹介を続けていますが、今回はバックボタンと4つのハードキーでアプリを起動できるソフトについて以下の2種のソフトについて触れてみます。 今回も定番というか、非常に有名なソフトで…

Agendusがバージョンアップ

Agendusが9.06にバージョンアップしています。ここ→(http://www.iambic.com/agenduspro/palmos/) 英語のサイトにはバージョンアップ情報が載っていますが、日本語の情報はまだ更新されていないです。

DocumentsToGoVersion7.006英語版のスペルチェック?

DTGの英語版バージョン7を購入したばかりの時は確かにスペルチェックがメニューから出来ていたのが、V7.006になってテキストファイルが直接扱えるようになって(以来か定かではありませんが)、メニューからスペルチェックが表示されなくなってしまいました。…

TapPopがアップしています。

T-pilotのsekino様本当に有り難うございます。AutoOnの実装をお願いしていたところ、またまたすぐに対応頂きました。リセット完了後、10秒経過したら自動起動とのことです。ここ(http://www5f.biglobe.ne.jp/~T-Pilot/PalmWares/TpPp/)でTapPopNI.prcを選…

KeyQuickとPOBox

さて、昨日に引き続き、クリエにもともと付いているボタン類を用いて、快適さを追求できるソフトに触れていきたいと思います。私のクリエに入れているのは、もうとても有名なソフトですので、改めての解説は不要かとは思いますが、以下の2種です。 KeyQuick…

1ギガのメモリースティックDuoを購入!!

クリエの本体メモリーもさることながら、WDICで英辞郎を使用しているため、だんだんとメモリースティックの空き容量が気になり始めていました。少なくとも256メガではもういっぱいになっていましたので、ここは一気に1ギガで勝負に出ました。メインのNX73V…

DocumentsToGoの本体メモリー圧迫を回避

昨日、右脳^^部屋(http://unoubeya.main.jp/)で、DatavizTechToolなる優れものを発見。早速導入いたしました。な、なんとクリエNX73Vの本体メモリーが2.4メガから一気に4.2メガへ!!。今までMSMountで関連のアプリを逃がしていて、これ以上は無理と諦めてい…