EeePCのFeleoライクな使用にNoteStudioとPluckerは欠かせないと考えておりましたが、要はハイパーリンクが使えれば良いという結論に達しまして、Wikiクローンの
ひとりWiki(http://www2u.biglobe.ne.jp/~MAS/soft/hitoriwiki/index.html)
を採用することに。はてな表記による入力が可能なようなので、このブログの更新と同じような感覚で使用できるのではということを見込んでの導入。現在、鋭意勉強中です。これがNoteStudioと同じように使えそうなんですね。おまけにHTML形式で出力出来るので、これでPlucker形式に変換すれば良いということで色々と調べておりましたら、何やら
iSilo(http://www.isilo.com/index.htm)
も良さそうだとか。Pluckerはフリーウェアな上に洗練されたアプリだという評判なのですが、様々なサイトの使用感を探っておりましたら、機能的にはiSiloの方が全般的に評価が高いという印象を得ました(注:当ブログ主催者の勝手な分析によります)。もしかしたら後で欲しくなるかも知れないのでこの際入手しようと購入先を選んでおりましたら、上記サイトかHandanGo、そしてPalmgearがありました。しかも現在Palmgearは20%オフのセール中。期限も迫っていることもありまして、ここで悪い癖が・・・デモ版も使用する前に無謀にも何と購入!!!!ちょっと昔の血が騒いだというか・・・。非常に危険な買い物ですね。
早速ダウンロードして使用しようと思ったら、Palm関連のファイルしかない。あれれiSilo形式に変換するソフトがないぞと、よくよう見てみましたら、これにはiSiloXというのが母艦側に必要なんですね。
こんなことも知らずに購入した自分が実に恐ろしい。
因みに価格は約20ドル。Palmgearのディスカウントコード『NEWOWNERS』で4ドルオフに。購入画面の右端に価格が出ますので、そこにコードを入力してUPDATEをクリックすると再計算されてディスカウントの価格が表示されます。そこから購入手続きを進めればOKです。購入確認の最後の画面でネットの繋がりが悪かったのでしょうか。エラーが出ちゃいました。念のため、購入確認のメールが来ないか数分おいて再度購入手続きをして無事入手。早速、Palmgearから購入確認のメールが送付されてきました。でもちょっと心配だったのでMyPalmgearからOrderHistoryでエラーの影響が出てないか確認。
購入記録に履歴が残っていたので、Palmgearのサポートにエラーになった分を削除してもらうようにメールを出しました。かつてのPalmgearでも同じような経験がありますので、さあ、以前のような対応がなされるか。最悪2ライセンス分の支払いをしないといけないかもですが、多分大丈夫でしょう。
PalmgearがPocketGearになって以来、利用してなかったので久々のPalmgearでのアプリ購入です。